結婚式後、ブーケはドライフラワーに☆
こんにちは☆ こももです:)
さて今回は、結婚式で使ったブーケのその後について。
とっても、とっても気に入ったウェディングブーケ。
1日限りでさよならなんて、悲しすぎる。。。
ということで、ドライフラワーにしてもらえるサービスを利用しました☆
もとのブーケはコチラをご覧ください☆→結婚式のブーケは“ホワイト&グリーン”
出来上がったのはこちら☆
花びらを一枚一枚バラバラにしたものを、再構築するというなんとも手間のかかる作業。
額縁やレイアウトなど、それなりにバリエーションがあり、その中から好きなものを選ぶことができます♪
ブーケとはまた違ったひとつの作品のようですね☆
マンダリンオリエンタルでは、下記の2社から選べました☆
①BLOOM(ぶるーむ) http://bloomade.com/
②kannax http://www.kannax.net/
BLOOMさんは、レトロフレンチなイメージで、可愛くカジュアルな印象です。
kannaxさんのほうは、シックで大人な感じ。立体で残せるタイプもありますが、容器がチープな印象で残念。
こももはBLOOMさんにお願いしました。
こちらの方が、部屋に飾った時にしっくりくるなと思ったからです。
挙式から3ヶ月弱経った頃に、自宅に届きました。(結構、待ち遠しかった。)
年末年始を挟んだので、長くかかったようです。
注文する際は、カタログやサイトをみて、どんなものが飾る部屋の雰囲気に合うかよくよく検討されることをオススメします☆
ものが良くても、「部屋で浮いてしまって結局は飾れない」なんてことになってしまうともったいないですもんね。
結婚式の思い出を飾っておけるのは、とても良かったと思います☆
旦那さんも気に入ってくれています♪
喧嘩しても、これを見て仲直り!なんて日が来るかも!?
スポンサーサイト