マンダリン 色打ち掛け 小物あわせ in マリアミカーレ
こんにちは☆ こももです:)
だいぶ時間が経ってしまいました!
さて、色打ち掛けの小物あわせの時のことを書きます☆
白金のオルガンザでウェディングドレスの小物合わせをしたあと、日本橋のマリアミカーレへ移動。
(彼は、お仕事へ戻りました。)
着いたら、すでにヘアメイクさんが準備をして、検討されていました。
初めに、どんなスタイルがいいかの希望を聞かれましたが、和装は髪型のイメージがよくわからないので、
お店に置いてある雑誌を見ながら
「これくらいのボリューム」とか、「こんな感じのべっ甲の大きいかんざしが素敵」とか
大雑把にイメージを作って行きました。
それから、簡単に色打ち掛けを着付けてもらい、ヘアセット☆
髪に付けるお花の色を検討。
色打ち掛けが、濃いオレンジのような朱色なので、合う色No.1は「白」!
上品にまとまります。
でも、ウェディングドレスのときもヘッドフラワーは「白」なんだよなぁ。。。
なんとなく地味な気も。。。
「それなら、同系色でオレンジや赤、さし色に黄色やグリーンはどうでしょう?」とヘアメイクさん。
合わせてみると、、、
お?
おぉぉぉぉ!
なんだかすごくしっくり!
初めにイメージしていたよりも華やかですが、それがかえっていいみたい♪
お着物は、少し派手かな?くらいが丁度いいのかもしれません。
もちろん、目をつけていたべっ甲のかんざしも付けてもらって、納得のイメージができました♪
しっかりしたサポート体制は、マンダリンオリエンタルならではかもしれません。
つぎは、いよいよメイクリハーサルだー:)
では、今日はこの辺で☆
スポンサーサイト