ブーケ・会場装花(マンダリン打ち合わせ4回目)
こんにちは☆ こももです。
さて、今回は3回目の打ち合わせで提案を頂いた「ブーケ」と「会場装花」について。
前回の打ち合わせ時にお伝えした、こちらのイメージや要望などから、
フラワーデザイナーさんが、デザイン画を描いて提案してくださいました。
実際のものがコチラ↓
とっても素敵です!
(価格は抑えたいと伝えていたけれど、初めの見積もりから会場装花の価格が結構上がっているのは残念。)
新郎新婦が座るメインテーブルはこのイメージのままいってもらい、2種類提案を頂いたゲストテーブル装花は、両方を採用し、交互にバランス良く配置して頂くことにしました☆
ブーケは、「白&グリーン」でお願いしたのにピンクの花が入ってる????
と思ったら、コピーしたらピンクっぽくなっただけで薄い黄色だとのこと。
・・・・ピンクも可愛いかも?
なんて思えてきて、考え込んでしまいました(>_<)
だって、絵がかわいいんだもん!
結局その場は、どうするか保留にしてもらい、じっくり検討することにしました。
最終的には、カメラマンさんにお願いするアルバムのイメージから、「可愛らしいより、清楚で凛とした雰囲気」が全体のテーマだなと思い、それにはやっぱり初めの「ブーケは白&グリーン」!と心が決まりました。
そして、「さし色で薄い黄色」とデザイナーさんが言っていたことも気になり、「私がお願いしたのは、白とグリーン。数種類の白の中に、ほんのりクリームがかった白いがあってもいいと思っているが、黄色ではない。」と改めて確認をさせて頂きました。
とにかく色味に関しては人によって頭に思い浮かべる色が違うので、伝えるのに苦労します。
基本は、目で確認するのが一番なので、参考の写真などをお見せしてイメージをすり合わせました。
フラワーコーディネーターさんとお話する際には、事前に資料を集めておくことをオススメします☆
↓私がデザイナーさんに参考にお渡ししたブーケイメージについての記事
フラワーコーディネート(マンダリン打ち合わせ2回目)
では、今日はこの辺で☆
- 関連記事
-
- 披露宴の受付周りのコーディネートってどうする? (2015/07/03)
- ブーケ・会場装花(マンダリン打ち合わせ4回目) (2013/12/28)
- テーブルコーディネート(マンダリン2回目打ち合わせ) (2013/10/02)
- フラワーコーディネート(マンダリン2回目打ち合わせ) (2013/09/05)