フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩①
おはようございます☆ こももです:)
朝起きてカーテンを開けたらパリの町並み☆ っていうのを期待していざカーテンを開けると・・・
あれ?町並みはパリなんだけど、真っ暗。
そっか、パリは日が昇るの遅いんだった。(このときの時刻AM6:30過ぎ。)
昨晩も8時過ぎてから日が沈む感じだった。うんうん。
でも、この薄暗い眺めもまたよし。まだ眠りを覚ます前の街って感じで。
日曜日なのもあってより静かなのかな〜
明かりがついている部屋がチラホラと見えて、これから動き出そうとする街の呼吸を感じます。
AM7:00過ぎると徐々に明るくなってきて、8:00近くにはすっかりこの通り。
せっかくの新婚旅行なので、2人でパチリ。
この先風景ばっかり撮って2人の写真を撮らなそうなので今のうちに(笑)
散歩しながら外で朝食をとろうと、さっそくサン・ラザール駅界隈にあるホテルを出発☆
外は、ひんやり心地よい朝の空気です。
気候の違いでしょうか?日本の寒さとは違って、芯まで冷えないというか気持ちいい寒さです。
それに空気が悪いパリでも、朝はわりとマシなよう(笑)
まずはシャンゼリゼ通りに向かって、適当にてくてく歩いて行くことに。
日曜の朝だからか人通りも少なく、とっても静か。
小さな公園を通り過ぎ、一番初めに出くわした大きな建物がこちら。
あ、一番てっぺんの赤茶色のところホテルの部屋から見えてたやつだ!
正面から見るとこんな感じ。改修中。(この先も改修中の建物が多い。観光シーズン前だから?)
こちらは、Saint-Augustin(サントーギュスタン)教会☆
19世紀に建てられた比較的新しい教会で、この界隈のランドマーク的存在だそう。
赤い鉄の尖塔が印象的です。
それにしても、パリの街っていうのはどこを切り取っても絵になります。
モノクロで撮ると特に。(下の写真はたまたま通ったホテルの入り口)
信号機のサインが可愛いですよね。
日本より設置されている位置が低いです。
視界に入りやすい高さですが、街並と一体化して目立ちにくい?日本とどっちがいいのかな〜
どちらにせよ、パリジャンはたちは信号機を見ていません。車にぶつからないように渡ればいいのです。
さて、散歩を続けるとまた大きな建物に遭遇。
ただ適当に歩いているだけで、どーんと大きな威厳ある建物に出会うのがパリの面白いところ。
こちらは、Madeleine(マドレーヌ)教会☆
通称マドレーヌ寺院とも呼ぶこちらの建物は、聖女マグダラのマリアを守護聖人とするカトリック教会。
カトリック教会なのに、ギリシャ神殿のような外観。
不思議に思ったので調べてみると、ナポレオンの指示で教会とは違う目的で建設されたものを、ナポレオン没後に用途を教会に変更したため、異例の外観となっているそうです。
ナポレオンとか出てくると、歴史って感じがしますね。
その時代から変わらずにここに鎮座しているって想像すると、不思議な感覚にとらわれます。
くるっとマドレーヌ寺院に背を向けると、なんだか塔のようなものが見えます。
おや?あれはオベリスク?ということは、コンコルド広場!
シャンゼリゼ通りまであと少し。
コンコルド広場に向かって歩いて行くと、なにやら陽気なドラムの音が聞こえてきました。
なんだろうと、てててっと走っていくと人垣が。
よく見えないので更に近づいて行くと、どどっと走ってくるランナー達!
そっか!そうです、今日はパリマラソンの日でした!
さっきまでの静けさとは打って変わって、シャンゼリゼ通りはお祭りのように賑やか♪
そんなランナー達を見ながら、シャンゼリゼ通りを歩きます。
パリの街を走るっていいなぁ。
でも、空気が悪すぎて私には無理そう(笑)
そんなことを話しながら歩いていると、コースから外れて歩道に走ってくるランナーがたくさん!
もうリタイア?と思って行動を見ていたら、みんな歩道奥の並木にセミのようにくっついている。
何をしているかと思ったら、なんと立ちション!!!
1人、2人、3人と並んで立ちションしているではありませんか!
中には、ギャラリーがたくさんいる車道際の木でしている人も。大事なところが丸見えです。きゃー
原っぱに向けてしている人も。
午後にはこの辺一体おしっこ臭くなりそうです。
先を急ごう〜
シャンゼリゼ通りのファストフード的なパン屋さん(Pomme de pain)で軽い朝食をとって凱旋門を目指します。
フランスパンにハムとチーズを挟んだジャンボンフロマージュ、通称「パリジャン」を頂きました。
ファストフード系のお店は英語が通じないので、片言というか単語をつなげたフランス語にS.V.Pだけつけて注文(笑)
でも、あんまり「〜シルブプレ」って使っている人いなかったような。
すべてのランナーがスタートを切ったあとに残ったのはこちら。
すごいゴミ。。。
ゴミ収集車がちゃんと出動してました☆
最後に、高圧で水を撒いてゴミを押し流してました。
ゴミとかトイレとかの感覚が日本とは大きく違いそうです。
さて長くなってきたので、次につづくにしまーす☆
- 関連記事
-
- フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩③ (2014/05/01)
- フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩② (2014/04/30)
- フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩① (2014/04/29)
- フランス新婚旅行(1日目) パリ市内ホテル着☆ (2014/04/28)
- フランス新婚旅行(1日目) パリCDG着☆ (2014/04/27)