フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩③
こんにちは☆ こももです:)
さて、散歩のつづきです。
エッフェル塔をあとにして、シャン・ド・マルス公園を抜けたところで、ランチ休憩☆
トイレにも行きたかったし、ちょっと疲れた。朝から歩き通しだったもんな〜
そんなところで見つけた向かい合って建っている2軒のカフェ。どちらに入ろうかな〜?
軽めの食事にしたかったので、メニューを見てクレープがある方にしました。
「BISTROT LE CHAMP DE MARS」
「シュクレ」と「コンフィチュール」で注文したのだけど、間違えて出されたチョコレートとコンフォチュールのクレープ。
チョコレートは激甘☆
「シュクレ」が「ショコラ」に聞こえてしまったのでしょうね。
コンフィチュールはプレーンなクレープ生地にジャムの小瓶が添えてありました。
写真だとわかりにくいのですが、カップがものすごく大きい!
たっぷたぷのカフェオレ。ゆっくりいただくとしましょう。
「小さいの」と言わないと、この特大サイズが出てきちゃうんでしょうね。
向かいの席の欧米の観光客はビールをジョッキで飲んでいました。
はじめに水の入ったビンとコップが出されたので、よく見ずにうっかり一口飲んだら、あれ???
これ、ミネラルウォーターじゃない!水道水だ!
ま、一口だけだし、大丈夫だろうと高をくくっていましたが、
こちらが原因かは定かではありませんが、このお店を出るあたりから体調が急降下していきます。
うーん、クレープの生地のお味はいまひとつ?
店員さんは、お客さんのすぐ横のテーブルでチップの計算してるし。
観光名所の側で、日曜なのに開いてるし、観光客がカモのお店なのかも〜
ちょっとハズレですが、トイレ休憩にもなったしまあ、良いとしましょう☆
お店を出る少し前から肌寒いな〜と思っていたのですが、
お店を出ると結構曇ってきて風も出てきたので、そのせいか、とそのままてくてく。
オルセー美術館まで歩くことにしました。
その途中、またもや立派な建物が☆
写真を撮っていると、「写真お撮りしましょうか?」と日本語で声をかけられました。
振り返ると品の良いおばさまが。
パリ在住の日本人の方でした。せっかくなのでお願いして撮って頂きました♪
こちらの建物は、Hôtel des Invalides(オテル・ド・アンヴァリッド)。
廃兵院と表記されていますが、旧軍事病院。写真に写っているのはそこに付属するドーム教会。
地下墓地には、ナポレオンの棺があります。
「この近くのロダン美術館がオススメよ〜。庭園がうつくしいの。それから、今日は第一日曜にだから美術館はみんな無料よ〜」
とおばさまが教えてくださいました☆
第一日曜日は無料になることは知っていたのですが、この4/6はならないっていう情報がどこかに書いてあり、残念だなーと思っていたのですが、どうやらそうじゃないみたい!やったー!
無料だとオルセーは混んでいそうなので、おばさまオススメのロダン美術館へ行き先変更☆
こういうのも出会いですよね♪
そうしてやってきたロダン美術館☆
やっぱり無料でしたー♪わーい♪
エントランスを抜けると、敷地内に建物が。
こちらはご覧の通り、中に入るための列が出来ていたので、庭園を散策することに。
並んでいられる元気がないので、キレイなお庭で癒されたい。。。
歩いて行くと見えてきました。
「考える人」 下から見上げると、トイレに座って考えてるみたいに見えますね。
(美大卒とは思えないコメントですみません)
おばさまの仰るとおり、お庭がとてもキレイです。
緑の庭園のなかに彫刻があるのはよいですね。
旦那さんの撮った写真はみんなちょっと傾いているんですよね(笑)
傾きを直したら、なんかいい感じだったのでトリミングせずに残してみました(笑)
お花や葉っぱもきれいです。
奥は紅葉のようです。
こんな感じで、緑の中に彫刻が点在しています。
チラ見。
「地獄の門」の前は人だかり。
地獄の門をのぞき込み熟考している「考える人」もいます。
本当は、トイレに座っているわけではありません。
地獄の門の上にいる人たちの大きいバージョン。
こんな未完成の作品達も。
右のおじさんのとろけ具合がいいですね。
こういうパリの庭園はとても良いですね〜
気持ちがいいです。いや、このときにはかなりの疲労感と悪寒が。
いやいや気のせい、とロダン美術館を後にして改めてオルセーへ。
ロダン美術館のすぐ側には、翌日のランチで訪れる予定のL'Arpege(アルページュ)が。
Rue de Varenneを通って場所を確認☆
パリは各通りに名前がついていて表示プレートもあるのでわかりやすくていいな〜
オルセーまで近いので、そのままてくてく歩きます。
お、見えてきました!(裏側だけど)
入り口の方を見ると、案の定長蛇の列。。。
夕食の時間までかなりあったので、元気だったら並んだのですが、ちょっと無理そう。。。
セーヌ川の畔でしばし休憩。
しかし、かなりの倦怠感。。。
夕食までホテルに戻って休むことにしました。
ここでようやく初地下鉄!
ずいぶんたくさん歩いたなぁ、疲れるのも当たり前だな〜
ひとつ駅を通り過ぎてしまって、INVALIDES駅から13番線に乗車。
ホームにも彫刻がありました!
ホテルまでもう少しの辛抱!
「夕食までには回復するといいなぁ」なんて甘く考えているこももなのでした。
つづく
- 関連記事
-
- フランス新婚旅行(3日目①) L'Arpegeでランチ (2014/05/03)
- フランス新婚旅行(2日目) パリでまさかの発熱! (2014/05/02)
- フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩③ (2014/05/01)
- フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩② (2014/04/30)
- フランス新婚旅行(2日目) パリ散歩① (2014/04/29)